6〜7月のらんちゅう飼育状況
□7月22日 今週まで来週から飼い込みか
 急に梅雨明けのような暑さとなりました。とにかくあつ〜い。というわけでいよいよ飼い込みの季節になって来ました。でもその前に選別を終えないといけないが、まだまだです。5月末の本命魚はまだ数百匹残っています。これを15ほどの池に分散飼いして何とか大きくしようと思っています。餌は一日8回赤虫とペレットで追いかけています。6月16日生まれを選別三分の一にしました。50匹ほどです。これはまだシュリンプを与えています。

この頭どうでしょう こうしてみると小さいなー 上4月初旬下3月生まれ


□7月16日 本命魚の頭がすご〜い
 台風も過ぎ本格的な飼育状況となってきました。5月末本命魚の頭がぐんぐん仕上がっています。頭なら、有名なOさんやTさんに負けないくらいです。このタイプは約400匹ほど残してあります。1番や途中導入の4月魚は今一です。色変わりは済み飼いこみに入る必要を感じていますが、無理をすると鰓になりますので水替えを考えながら飼育しています。

まずまずでしょう こちらも目先抜群 4月魚 う〜ん


□7月8日 本命魚の徹底した選別
 ここ数日本命魚のせんべつをってっていして行っています。半分を目指していますので少し悪ければはねています。おかげでハネだけで数百はいます。現在人差し指の半分程度です。餌は一日8回赤虫とペレットです。4月産卵魚も色変わりしています。こちらは今一ばかり。1番の生き残りのほうがいいと感じています。さて・・。

1番残り 4月魚  池により若干大きさ違い 


□7月1日 暑い〜
 毎日の水替えが厳しさを増しています。くたびれてふらふらな人も多いでしょう。私もその一人です。当歳を22面地錦は別ですので、一日の水替え枚数が大変です。当たり腹の子達も黒子に近づいてきていますシュリンプでは追いつきませんので、先日から「おとひめC」も自動給餌器で与えています。一日8回ほどの給餌となっていますので水替えが激しいわけです。そうそう当たり腹の子は、たたきいけ、FRP池、ビニルシート池などに分けていますが、それぞれの池により頭が違ってきています。220Lトロ箱の魚は頭がぐんと出てきています。その逆にFRP池はあまり出てきていません。もっと選別し少なくしようと思っています。1番の残りはすっかり色も変わり 飼いこみの時期に来ています。某名人からの当歳は色変わり真っ最中です。いよいよ当地方も研究会真っ最中、来る8日は三河金鱗会です。参加しましたら様子をアップします

1番の残り・・大きさだけは この中に使えそうなのが あたり腹 池による違い?


□6月24日 本格的な梅雨
 朝から雨が激しく降り続いています。こんな日ですが、私の忙しい日程の中で4時半から9時まで金魚の水替えができる貴重なひです。今日は11面ほどの水を替えました。らんちゅうは池のスペースによりずいぶん大きさに差が出てきますので、6月3日孵化の子達は選別をがんばって行きたいと考えています。今年一番の当たり腹です。いいものが多いのでこの腹だけでも12面に広げて飼育しています。おそらく1000匹ほど入るでしょうこれでも5分の一以下に減ったのです。もう少しの間シュリンプが必要ですので450gの缶も5日でなくなってしまいます。黒子や色変わりの終わった子は咲きひかりや赤虫で追っています。当然水替えが3日以内でないと追いつきません。そんな中で22日に孵化した本命魚はゆっくりと飼育して・・考えています(遅すぎる)。

黒子がいいですね 尾形泳ぎ当たり腹 800匹ほどです 1番やらいろいろの残り




□6月18日 今年も難しいとしになってしまいました。
色変わりをするたびにヘルペス模様の病気になります。親指より大きいのが次から次へ去っていくのはつらいものです。そうした中で次々と新たな候補を産卵させると共に、知り合いの方から毛子を導入いたしました。毛子は5日に数千匹入れました。その方の本命魚が産卵したからです。18日現在で2週間が過ぎました。とてもいい泳ぎであり、あたり腹の感じです。18日現在1番選別をしましたがわずかしか捨てる必要がありません。すごい感じです。1,5m四角池4面と200Lプラ舟4面に分散しました。千数百はいそうです何とか大きくしたいものです。1番の生き残りと4月中旬の生まれの導入魚で残りの池を埋めています。現在稚魚は14面ほどに広げています。そうそう18日に本命魚の2回目の産卵がありました。すこしだけとり後は流しました。現在シュリンプだけの飼育魚と、赤虫および咲き光での飼育魚の2通りで飼育しています。