2007年らんちゅう  冬
□2月18日 雨のち春 本日よりペレットも与え・・
 この1週間でメスの腹がさらに大きくなっています。ちょっといいのかなー、少し早すぎる感じです。でも、成り行きも大切ですので、ペレットも少しずつ与え始めています。この地域では梅が例年より2週間早く今3部咲きです。ということは、一番が3月上旬となってもおかしくありません。そんなに早く産ませたくはありませんがそろそろシュリンプ等の準備をしたいと思います。水替えは1週間に一度ですが、差し水状態ですので水のできはいい感じです。種魚を掲載します。

2歳メスの腹 3歳雌 3歳雌
明け2歳 雄種 2歳雄 3歳雄



□2月12日 3月中旬だー でも今2月なんだけど・・ 
 水替えを1週間としています。昨日はハウス内の雄魚と雌魚の一部を分けておきました。明日の追星はまだ薄い状態ですが雌はこのところの餌の影響か、少しおなかが出てきました。雌魚には赤虫だけでなくペレットも与え始めています。とにかく水温が高く泳ぐには快適でしょう。点滴水として1時間当たりバケツ1杯分の水を差し水としています。水替えも古水は3分の1程度です。まだまだですがこれは今月下旬にも産卵の可能性があるのかもしれません。でも3月上旬までは待ちたいと思っています。

冷凍をバンバン食べています あけ3歳 昨年某所1等魚 種です あけ2歳 雄 種だね


□2007年2月4日 水替えをはじめました
 昼間の水温が16度にもなっています(ハウス内)。もうびっくり!3月中旬の水温なので大丈夫かなー。というわけで水替えをしないと水質が悪くなってしまいそうです。古水を5分の2として新水を半分以上入れました。あけ2歳は100匹ほどいますが、冷凍赤虫だけでなく今日からペレットも少量与えるようにしました。それにしてもよく食べるので、メスの一部はもうおなかがパンパンに張ってきました。雄が追ってら産卵するのではないかとひやひやしています。

おなかがパンパンの雌 もうその気の雄 だめです! 押すとして期待しています


□2007年1月28日 泳ぎまくっている・・
 ハウスの中がずいぶん暖かい(あつ〜い)ので水温が上がります。4日前から点滴水方式をしておりますが、2池のあけ2才魚が泳ぎまわっています。チョイ早すぎます。餌は10匹に冷凍赤虫6ブロックを2回ほど与えています。2月はじめに寒波が来るとのことですがこれは早めの準備も必要かナーとぼーとしながらみています。この時期あちこちの会の総会をかねた懇親会があります。ちょい忙しすぎて今年はいけません。

尾形はいいのですが・・ 現在の水の状況です チョイ細いが使えそうです


□2007年1月24日 水槽を掃除消毒しました
 ちょっと暖かくなってきました。ハウスの中の水温が上がっています。午後の水温は12度以上になっており少し春の足音が早くなっています。例年より2週間早く5トン水槽(コンクリート製)の中を掃除し次亜塩素酸で1日消毒しました(1月20日)池にはたらし水の状態を作り少し新しい水が入るよう調整しています。
早ければ3月第1週の大潮あたりから産卵が望めるかもしれません。

2m下の底まできれいに見えます 少し動き始めた親魚


□2007年1月14日雪は消えたが
 先日の雪は軒下などを除いて消えました。今週はかなり寒くなっています。朝の外気温はー3度前後昼間の気温は8度ほどです。水温は朝6度昼間10度前後です。もちろん餌は与えていません。バイオバクテリアのみ今日も投入しました。ということで1週に一度の投入です。1月の最終あたりまではこの調子で行くしかありません。春に備えて、シュリンプは準備しました。90%以上の最上級の缶です(でも高いよー)。

左日ラン中部入賞魚2歳 種期待の2才魚 ちょっとやつれたかなー当歳魚


2007年1月8日 おー寒い 
7日に雪が30cmほど降りました。久しぶりの雪ですが降るとこれまた大変です。ハウスを補強しないといけないかと考えてみましたがまあ必要なさそうでした。
 今年こそは日ランに行っても恥ずかしくないらんちゅうを育てたいと心には誓っていますが、どうなることでしょう。現在水温はハウス内でも7〜8度日中は11度くらいしか上がりません。冬眠真っ最中です。現在昨年の当歳魚は100匹ほど2才魚は16匹親魚は10匹です。1週間に一度のバイオバクテリアを投入しています。10度を超えるときのみ少し赤虫を与えています。水替えはもちろんせずさし水や足し水です。
このまま生き2月中旬から一部当歳の冬眠を覚まさせる予定です。

やせたかなー が体を大きくしたい逸品親魚 2歳も眠っています