6月のらんちゅう飼育状況
□6月25日 毛子の様子
 まるで3月のころを思い出します。毛この様子なんて悔しい思いで書くしかありません。数は2000くらいでした。思ったより少なかった。21日孵化23日立ち上がりです。まあシュリンプを与えるしかないので仕方ないですね。
2才魚を20匹ほど空いた池に余裕を持って入れました。この時期にこんなことも珍しい。そうそう、オークションで優等魚を落札したことはいいのですが、本当に優等魚?みすぼらしく、出品者にどこの会での大関魚なのかお聞きしてもなしのつぶてでした。オークションに出すときはきちんと公開すべきだと自分自身にも言い聞かせました。この時期面白い当歳魚が出ていますので少し集めてみました。

やっと餌を食べはじめ・・あ〜 この黒子には?・・ 余裕で泳ぐ2才魚


□6月18日 リセットします
 ほとんどだめです。考えられるのは、金魚ヘルペスでしょう。すべて黒子以上になると急速に罹患するのです。これはヘルペスしかありません。聞くところによると東海地方のかなりのブリーダーの方が同じ症状で全滅状態だそうです。先週まで夢にまで色変わりの子のすばらしい姿が出てきましたが、気持ちを切り替えようと思い直しました。というわけでもありませんが、導入魚のメスが何か様子がおかしいのでもしやと思い雄の精子を絞りそこに雌のおなかを押してみました。出るわ出るわすごい数の卵です。その数数千以上、早速常温(25度以上になっています)の新水の中に入れてみました。もう一度やり直してみます。種魚はかなりのレベルのものです。水温が高いのですが稚魚が孵化してくれるのを祈ります。とにかく消毒消毒の毎日です。おかげで次亜塩素の18l溶液がなくなりそうです。でも順調な方も多いと聞きますので、ちょっと悔しい思いです。今年はすごい黒子だったのにナー。

2歳雌です。ふんたんがすごい この雄もすごいでしょう すごい数ですが・・


■6月11日 険しさに負けない気持ちだが
 愛知県の有名な会長さんに電話をしたら、今年は20腹とったのにこの1ヶ月にヘルペスと思われる病気で全滅状態との悲しいお話でした。こういうお話を聞くたびに、ヘルペスを駆逐する技術は確立されないのかと悔しい思いがふつふつとわいてきます。先週から今週にかけて以前の2割の稚魚を育てていますが、力が抜けたような気持ちになってしまいます。本当に悔しい思いを6年ぶりに味わっています。これからどうなることやら先が見えてきません。

あれ見えないぞ〜 頭ができてきましたがもう一つだな この色に変わるならば正常です


□5番6番本命に期待して
 お〜の〜!3日間の出張から帰ってみたら、4つの池で白い腹出していっぱい浮いているではありませんか、まあ今年の1番から4番まではあきらめたとしても、5番6番にはがんばってもらわないと、思っていましたが一気に稚魚が減りました。気を取り直して水替えや消毒をしています。現在5番は180匹を3池にわけ、6番は240匹を3つの池に導入魚は150匹を2つに本命魚は大半が逝ってしまいましたが、何とか120匹ほどを1池で飼育しています。ほかに5月中旬の稚魚200匹を導入しています。
 2才魚を2匹導入しました。1匹は15cm更紗もう1匹は12cmの更紗をオークションで入れました(これは2歳会立行司とのことでしたが、ずいぶんやつれており、ほんまかいなと愚痴りそうです)。
 そうそう、今年は天候不住のため多くの方が大切な魚を病気で失ったとのことです。また、産卵が思うように行かず苦労しているとのことです。弥富の丸照さんに聞きました。

でっかいあくび?5番魚 切り餌が必要かな6番 4,17孵化魚は長手です
本命魚少なくなっちゃた・・涙 すっきり更紗 導入2歳めす 本命2歳公開します