らんちゅう7月の飼育便り
■7月24日
 暑い日が続いた後、若干気温が和らいでいます。しかし、暑い日が続けばこの後水替えが大変です。私は、差し水を続けていこうと思います。まだ、池に対する匹数が多いので、何とか減らしていかないといけないと考えています。来週過ぎからは飼い込みに入ろうと思いますが、鰓を患いそうで怖いことです。冷凍赤虫を朝夕、ペレット(3種類混合)を5回ほど与えています。


■7月18日
 とにかく暑いです。魚が多すぎます。何とか少しでも捌かないとと思い、皆さんにお分けしたり、小さなものは近くの小川にどんぶらこです。魚は今一だなー。見えてくると少し悔しい気もします。一番いいのは5月8日生まれの我家産です。尾形が気に入っています。でも魚体が少し小さいかな。17日の研究会で見る限りまあ何とかなりそうですが。

期待魚ですが・・ ハウス内の様子 雑然としとるなー さし水がかぎかなー


■7月11日
 このところすっきりしない天候が続きます。バイオで伸ばし伸ばしにしていた水換えと選別を5月生まれの当歳魚を中心に行いました。今年は忙しすぎてなかなか選別が思うようにいかずついつい、撥ねるべき魚まで持ち続けていましたが、もう我慢の限界です。そういえば、先週Oさんのお宅を訪問し、様子を伺いましたが、いい魚がそろっていました。我が家もOさんの系統魚が2マス頑張っています。
 また、親と2歳魚もしっかり水を換えました。なんとなく元気になったようです。そうそうOさんにじんたん藻をいただき培養しています。

9cmになりました。尾が張りすぎ Oさんの系統魚。頭勝ち 写真が悪いがまずまず魚
この池は白ばかりです 一気に選別しました 抗火石になぜか近寄る魚が多い


■7月3日
 曇り空気温が25度前後と意外に低いのが気になります。遮光ネットの影響もあり水温は22〜24度前後です。もう少しあがったほうが病気になりにくいと思いますがそうは言ってもこの梅雨空です。私の地域にはたっぷりの雨。四国にあげたい位です。60日目の金魚の選別を思い切って三分の二に減らしました。同じものを4つの池で飼育しているのに大きな差が出ています。1池はほとんど残りませんでしたが、他は選別しなくてもいいくらい良く残りましたので、数を合わせました。100日目のものは色変わりも70%終わり良いものとそうでないものとの差ができてきました。来週以降選別が必要です。10センチ前後になっているものもいます。餌は、おとひめ+ちゃんこ+花笑みらんちゅう用をフードタイマーで2〜3時間おき、朝と夜は冷凍赤虫を与えています。また、バイオバクテリアの助けを借りながら水換えを1週間にのばしています。先日新島の抗火石を手に入れ各池に投入しました。さてどうなるのやら。
病気にかかっていた、本命魚は1週間でほぼ治癒できたと思います。この時期鰓にかかりやすいのですが、今、かかったほうが後のためにもなる思います。この1週間の餌の量は3分の一に減りました。そのかわり25Kgの塩は2俵も 使いました。

90日目このタイプはいける〜 上目大関タイプ85日目 病気上がりの100目やせたナー
本命と思ったら、白ばかりどうしよう 頭いいのにすぼ尾ではありません こりゃ多すぎてだめだ