2021年飼育情報

□2021年12月7日 今月は気温が高くなりそうで
 寒くなってきて、冬眠対策をしていますがまだまだ少し気温が持ち直しそうです。今年のランチュウ当歳もまだ100匹くらい残っており(大したものはいません)種用と2歳用に30匹くらい残しておこうと整理し始めました。ハウス内は井戸水を使って水温が10度以上になるようにしばらくするつもりです。お陰で低水温用のペレットを元気に食べています。また、路地池でできた青水もバケツ一杯くらい入れて調整しています。
 地金のほうは2才と親魚は路地池に近く水温も上がらないのでここしばらく給餌していません。先週の優等魚たちも給餌なしですので体力が持つか心配ですが給餌して体調を崩すよりいいかと思います。当歳魚は昼間水温が10度を超えた池の実低水温用ペレットを与えています。一部10数匹加温(20度)して飼育しています。まだ200匹ほどいますが来シーズン2才魚に向けての飼育となりそうです。調色不十分魚もいますがこれも来シーズンです。オークション出品はあと1回くらいかなと考えています。

   
 このレベルではとほほ・・  更紗の多い当歳池  素赤が多い当歳池 頑張った親魚たち
     
 調色済み当歳たち  2才魚もじーと冬眠前 親魚26cmもあります  加温中の当歳


□2021年11月29日 昨日から最低気温が氷点下
 寒くなりました。ハウス内の水温も朝は8度路地池は5度と急に低くなってきました。冬越しをするしかないかもしれません。昼間水温が11度を超えた池だけ低水温用のエサを少量与えていますがもうやめたほうがいいかもしれません。ランチュウはまだ当歳が100匹ほどいます。また、地金も200匹くらい黒子も数十匹おりもう少しオークションに出していきたいと考えています。
 11月14日に行われた名古屋城での金城会品評会では親の部で東をいただきました。また11月28日に今年唯一の地金の品評会東三河地金品評会が開かれました。量もさることながら質の高い地金が集まりうれしい限りでした。皆さん親魚などを温存されていたからかもしれません。私も審査の一人として参加しました。この会は公平を期すために点数制です。4人で最高持ち点5点として当歳、2才、親3部門で行いました。私はなんと親で東西大関、2才でも東西大関、当歳では立行司と東取締でした。まずまずです。当歳が激戦の中評価されたことはうれしいことです。当日は愛知県を中心に皆さんが集まりました。見学にも千葉県から駆け付けた方もいて楽しいひと時を過ごしました。福井会長曰く「今日の会魚ならどこに出しても優等以上です。」とさ。

   
 全体の並び右が親結構な数  親魚部門の並び  親魚東大関 銘魚ワールド  2才魚の並び
   
2才魚西大関銘魚ワールド 当歳魚の並び  当歳東大関 市川氏  当歳立行司 銘魚ワールド


□2021年11月8日 今日までは温かいが明日からは・・
 暖かい日が続いています。お陰で冬眠はまだまだ先になりそうですね。エサの方は低水温用と普通の増体や色揚げ用を水温によって与えています。当地方は朝は5度前後昼間は今日までは20度前後と一日の温度差が激しい状況です。お陰で夜は外の路地池は保温波板ハウスは池の上に波板という感じで飼育しています。ランチュウ当歳も地金当歳2歳親もまだまだ混んでいて減らす努力をしています。地金の出来は例年並みです色抜けがほとんどありません。その代り黒子もまだ200匹近くいます。体形的には良いのが多いですがいかんせん色が来ないので来シーズンの調色を待つしかありません。ランチュウは数は多いのですが今一ばかりです。種親の問題だと思います。10月31日に我が尾張優魚会の品評会が2年ぶりに行われました。集まった人と魚の数は半端ではありませんでした。また、レベルも日ラン並みのすごいものばかり。自信もって出した親魚も前頭の下位、当歳はかろうじて前頭の下位と歯が立たず悔しい思いです。11月28日に行われる予定の地金の品評会に期待するのみです。

 
準備中 この後すごい数の人がが  当歳小の部やっと・・  親の部下位入賞  1.5mたたきに15匹当歳
       
 色が上がってきた四つ尾当歳  今シーズン最後の調色  四つ尾地金2才魚  四つ尾の地金親魚


2021年10月12日 まだまだ暑いが来週からは一気に晩秋
 このところの暑さで池の水替え頻度は多くその分餌消費もかなりです。それに伴い結構ランチュウも大きくなっています。ただ残念なことに帯に短したすきに長しではありませんがこれはという当歳がなかなか出来上がりません。オークションを見ていると素晴らしい当歳を何匹も出されている方がみえますがすごいことです。我が池は現在ランチュウは170匹ほどとなっています。31日の品評会に出せるのは3匹でも前頭どまりでしょう。
 地金は順調ですが色の来るのが遅く今日現在でも4割しか調色できていません。150匹ほどです。残り200匹ぐらいはまだ黒 子状態来週あたり水温が下がると調色をあきらめないといけないかもしれません。9月末岡崎で小人数ですが四つ尾の地金を含めた品評会がありました。地金は結構自信がありましたが当歳が5席親が4席でした。前会長さんからはわたしの地金がトップではないかとほめていただいたのですが・・ちなみに審査をされた方の持ち魚が私の魚の上全部でした。まあ何も言わないことにしました。2才の数も結構いますので最近オークションに出品しています。手前みそながらいいレベルのものだと思います。会に出せば十分すぎる位置に行けると思うのですが。自慢たらたらです。

       
 14cm位にはなりました 良いところだけを見てやりたい  この池は素赤ばかり でもこういうタイプも生まれる 
       
 まだ色が薄いが調色終了当歳 四つ尾の地金としていい感じ  2才魚も余裕太り? 尾は抜群背びれの穴気になる


□2021年9月21日 天気が安定しませんね 地金の調色やっと半分
 相変わらずの飼育場状況です。エサの投与が半端ありません一日1,5㎏は使っていると思います。もっと魚数を減らさないとと思っていますが地金はまだまだこれからなので減らせないしランチュウ当歳だけが少しずつ減らせそうです。主たる会の品評会は中止、わが尾張優魚会は10月31日に開催するそうですがコロナ対策本当にできるのかどうか心配です。特にマスクを取っての会食で会話なしとはいかないし審査やその後の観覧でも距離を置くことができるのか。
 当池ではランチュウの水替えが2日おきに延びました。そのせいで少し汚れが心配です。高圧洗浄機を使っていましたが使用2年で水圧がぐんと減るなどおしゃか状態一日2時間~4時間フル稼働ではそうなるのかもしれません。新しいのに取り替えたらぐんと効率が上がりました。
 地金は色の来るのが相変わらず遅くまだ半分です。お陰で水温との関係を考えると三分の一程度が来春に持ち越しかもしれません。2歳以上は順調で魚体は2歳も3歳も変わらなくなりました。地金のほうはエサをランチュウの半分にしていますが痩せることなく育っています。調色は基本的に一回目は右半分と頭付近二回目は左半分三回目は色残りを削るという具合に行っています。また、調色した魚はそうでない当歳とプラケースで隔てているだけで同じ池にいます。メチレン液にもつけていません。

     
 太く好きな魚体 バランス動かなきゃ見えんね  12cm以上になりました  秘密の池です・・嘘です
       
 3回目仕上げ調色前  調色仕上がり 色は良くなっています 色上がり直後でも調色


□2021年9月5日 昨日まで長雨どうなっているのかな・・ コロナが心配で会があってもいけません!
 あちこちの会から今年もコロナの感染拡大で品評会を中止するという便りが届いています。今の状態では残念ながら開催を見合わせることが命を守るために懸命な考えだと私も思っています。
 ランチュウの方は少しずつですが減らす努力をしています。弥富の某有名店さんに引き取っていただけるので感謝しています。
現在当歳は10cm~13cm位になっています。ぱっと見では4月当初孵化魚が一番かな3月生まれは色はよく出ていますが頭が少し硬めです。まあ病気をしなかっただけ感謝です。水替えとエサやりが大変です。またエサも20kg入りの袋がどんどん減っていきまた追加が必要になってきています。さらには冷凍赤虫もどんどん減ってこちらも注文ばかり、高くつく当歳たちです。もちろん地金たちにも全く同じエサを与えています。
 地金のほうは色変わりがやっと40%進みました。9月になっても色変わりしないというのは困ったものです。調色はできる限り水温の高い時期が必要ですので10月に入ってから調色となるとヒーターが必要になってしまい付加価値が高くなってしまう心配があります。地金2歳3歳魚は少しずつオークションにも出品させていただき落札された方から高評価をいただきこれまた感謝です。もう少し出品しようか迷っています。

       
 10cmこの色は好きです  写真写りが悪いなー 素赤も写り悪!  13cmの当歳
       
 調色済み・・やつれてます もう早く色変われよ!  2歳地金たちエサ大好き?  魚体良好2才魚


□2021年8月15日 災害級の大雨・・温暖化だね
 オリンピックも過ぎ落ち着いた飼育生活が続いています。この3日間とんでもない豪雨が続きましたが幸い被害もなくほっとしています。それよりもコロナがとんでもないことになりそうで秋の大会がひょっとすると・・と考えてしまいます。
 ランチュウ当歳は7月中旬には全て色変わりが終了し現在は日々色揚げ飼料と冷凍赤虫おやつとしてシュリンプを与えています。整理してきてはいますがまだ300匹抱えて今月末には半減以下にしなくちゃと焦っています。3月生まれの2番の色がしっかりと赤い素赤になってきています。4月当初生まれの子たちは更紗も含めて頭は良い感じ。ただ今一良いのがいないので頭を抱えています。
 地金は毎度のことながら色が来るのが遅くてこちらも調色が進みません。エサがきついのではないかともいわれますが、そこまでは与えていないつもりです。先日utbu見ていたらある方が地金の調色を流していました。調色のやり方だったのです。当方は彼のような繊細に考えず薬浴もしませんし色が変わり始めたものでも調色します。また、調色しない魚たちの池に戻してもいます。これでも何ともないのです。2歳四つ尾の地金たちの中に毎度のことながら素晴らしい魚体の子がいます。一部色がなく会には出せませんが素晴らしいものです。オークションに出してみたいものだと思っています。ただオークションも先月心無い方の妨害があり少しやる気が薄れてしまいました。

       
 10cmを超えました  4月生まれです  2番素赤が多い  2番は10~12cm
     
 エサを控え中痩せてます 調色後は元の池にざるで・・ 調色後 2週間目  すごい2歳でも会には・・



□2021年8月1日 新型コロナウイルス第5波とんでもない数なのにオリンピック?
 梅雨明けから晴れた暑い日が続いています。コロナの大変な状況が続いています。2回ワクチン接種後から2ヶ月、当方は田舎ですが未接種の孫たちに感染していかないか心配です。ランチュウも地金も今年はコロナにもかからずまずまずです。ランチュウ当歳はこれっといった出来ではないので期待はしていませんが数だけはまだ300匹以上います。飼い込の時期ですが、基本的に2日以内に水替えをしていますのでそれなりに大きくなってきています。
 地金は黒子から色変わりが始まっています。早めに色変わりしてほしいと思っていますがこればかりは・・。生まれて120日経過していますので色変わりしてもいいはずですが・・。地金のほうはこの時期からエサやりを控えるようにしました。
 7月第3日曜日には尾張優魚会の研究会が開かれました。ワクチンを接種したので1年半ぶりに参加しました。研究会ということで甘く見たのか前頭にしか入りませんでした。K氏の出品魚が東西大関魚体も秋のサイズまた頭が素晴らしかった。続く第4日曜日には四つ尾の地金研究会が開催されました。私も参加しましたが参加者出品者が少なく残念。出品魚は会初参加の方にプレゼントしました。帰りには我が家の飼育場にもよっていただき見ていただきました。

       
3月中旬生まれ当歳  4月当初生まれ当歳 全体に素赤が多い 未熟だなー
       
 黒子はこんな。口先長いいいぞ!  調色最初の当歳  四つ尾親魚は仕上がってます 2才四つ尾益々太くなり



□2021年7月15日 もう新盆だ
もう少しで梅雨明けだそうですが、当地域は相変わらず夕方になると雨です。ランチュウの稚魚たちは少しずつ減らしていますがとにかくまだまだ多すぎて大きくなりません。4月当初孵化魚が3月孵化魚に追いついてしまいました。色変わりも80%以上進んでいます。尾形に期待していますが良いのに限って尾先が小さな捲れだったりして残念至極です。地金のほうは黒子から一部色変わりが出てきました。地金は長さがバラバラ四つ尾の地金の短い親から生まれたものでも長手になったりしています。岡崎のYさんと話すとそれでいいということですが少し気になります。四つ尾の地金2才は親と一緒の大きさと体形になりました。先日オークションに逸品魚を出したら入札妨害をされました。世の中にはどうしようもない方がまだ見えることで悲しくなりました。

       
 当歳まだ幼いなー  3月中旬生まれ当歳  4月当初生まれ当歳  当歳地金一軍たち
     
 地金当歳尾がしっかりです  色変わりが始まった長手�地錦  地金2才魚親魚並みです  地金親魚サイズ半端なし



□2021年6月25日 またまた梅雨空ワクチン2回目まじか
 梅雨空が戻り強烈な暑さは少し和らいでありがたい。毎日毎日水替えとエサやりでとにかく池から離れられない日々が続いています。のう作業も結構あり孫の面倒も見なくてはならないなど高齢な私にとっては過酷な日々が続いています。
 ランチュウ当歳は一番はもちろん2番も大半が色変わり4月当初孵化魚もかなり色変わりが進んできています。こうした中でエサの消費が早くペレット、赤虫、シュリンプとよく食べてくれるので魚体も大きくなってきました。池の匹数はまだ多く混み合っていていつ間引くか思案中です。色変わりが終わり安定した時期にとも思っています。
 地金のほうは青子から黒子に変化してきています。魚体も大きくエサを控えないとと思っていますが食い気が強くついついやってしまい益々水の痛みが早くなっています。2歳四つ尾の地金は確実に3歳魚と同じ大きさ3歳魚は横幅が出てきて貫禄がついてきました。地金オークション出してもと思い出品しましたがとんでもない方がみえたのでえらいことになりました。魚がかわいそうでした。

       
 4月当初生まれも2番に追いつく  1番はこれから仕上がるか?  2番色変わり最後の子  がちがち頭だけなら・・
       
 数が多すぎる当歳地金  尾の開きまずまず地金当歳  オークション出すか2歳四つ尾  幅のついた3歳 会用ですな



2021年6月11日 暑い ワクチン1回目先週終了
 このところ暑い日が続いています。当歳にとってはありがたいことですが水の痛みが早く毎日多い時には20面以上の池掃除に明け暮れています。コロナワクチンは1回目が先週終了来週2回目ということで少しホッとしています。働き盛りの人や子どもたちが早く打てるといいと思っています。ランチュウは今のところ4月5日孵化完了魚が一番いい成長です。3月に取った1番や2番は途中少し病気になり回復に時間がかかったおかげか少し魚体がやつれています。四つ尾の地金と六りんは今のところ順調当歳は700匹ぐらいに絞りこのまま育てていこうかな。魚体がすでに青子といっても大きすぎるくらいでまもなく黒子に突入でしょう。地金2歳3歳魚たちもまずまずです。先週少しだけオークションに出した2歳魚はすでに3歳魚並みでしかも魚体もしっかりしているものでした。
もう産卵はさせたくありませんがそれでも時々追いかけているので分離しての飼育もしています。とにかく今年も当歳を中心に持ちすぎて池の掃除だけで数時間以上かかることは珍しくなく大変を越しています。

       
 尾形の良い2番は少しやつれ  4月6日孵化魚が魚体がいい  1番はほぼ色変わり  毎日水替えの池
       
 四つ尾地金坪池で群れてます  黒子に近い青子5cm  太みが出てきました  2歳ですが3歳並みの地金


2021年5月16日 2週間以上早い梅雨入り
 なんとなんとです。岐阜県もコロナが蔓延毎日が怖いと思う。ワクチン接種予約は6月となりなんとなく安心ですがそれまで人が集まるところにはいかないようにしています。日々金魚の世話ばかり体長も良くなりません。
 地金は2回の選別が終わりしばらく選別をしません。尾の開きがまずまずです。今年もフナ尾は0,01%ぐらいと少なく全般にまずまずの状態です。私は孵化までは20度前後で4日間22度で残り2日間として立ちあげています。これが一番ベストではないかと思います。ランチュウも一緒です。地金は次々と追いかけて産卵行動が多いのでその都度卵を絞ることばかりです。欲しい方にと思って有精卵を取り募集しましたが誰もいなくて破棄しました。
 らんちゅうは3月中下旬の3番と4月当初の4番が尾の状況が良く選別時なかなか捨てられない感じです。少なくしないとくたびれてしまう毎日です。何とか減らす工夫をしています。2週間も早い梅雨入りでこれからの管理が大変、体調に合わせるしかないと思ています。水替えも多い時は十数面以上エサやりも給餌器ではないのでこれまた時間に追われる毎日です。

       
 3cmを超えた地金当歳青子  尾はこんな感じまずまず  明け2歳は3歳並みです  産卵するたびに雌雄分け
       
 4番の尾形がいい感じ  3番は一番の期待です  1番は魚体だけかな?  水替えが多くて大変です



2021年5月5日少しずつ大きくなり水替えが大変 四つ尾の地金もそろそろ選別必要
 コロナワクチンがいつ接種できるかわかりませんので、今年の研究会などはまだ行く気になれません。このところの寒暖
差もそうですが、水替えにも温水が必要で手間暇がかかります。私は水温が最低20度としていますので、たたき池の水替えの時には、坪池で60度のお湯が大きなバケツ3杯必要となります。いくつかの水替えをする場合にはガス給湯器がフル回転となりガス代もバカになりません。四つ尾の地金はバクバク食べています。本当は選別したいのですが40日での第一次選別として尾の開きをしっかり見定めるつもりです。今のところ池を増やす必要がありそうです。ランチュウは早いものは色変わり中など様々です。大豆大のものはまだまだシュリンプを一日3回バクテリアを入れた水とともに与えています。もう少し大きい稚魚は赤虫を十分食べるので一日6回相当量を与えています。来週からは気温がかなり高くなりそうですので覆いがひつようになりそうです。四つ尾の地金もランチュウも産卵していますが池の都合ですべて流してしまいました。四つ尾の地金(六りん)欲しい人はきっといるだろうな。

       
 1番は色変わり中  2・3番は落花生を超えた  4ばんは2回選別終了です  4月5日孵化ランチュウ稚魚はこちら
       
 四つ尾の地金尾はいい感じ  2~3cmまだ3000はいるな  3歳親もまだ40はいます  2歳四つ尾皆こんな感じです


2021年4月20日 寒さと暖かさ
 このところ急な寒さと急な暖かさで池の水温管理が大変です。何としても稚魚池は20度を保つためにヒーターと毛布が欠かせません。4月5日孵化完了の四つ尾の地金はその後餌付け後2週間以上経ち3000匹ほどですが尾も開いてきていい感じになってきました。第4週には第一次の選別に入ろうと思っています。選別後四つ尾の地金や六りんの第2次産卵に入ろうと思っています。とにかく数が多いので少しでも少ない状況が必要です。ランチュウは2月生まれ導入の稚魚が黒子に成長、細かいペレットを貪り食っています。我が家の3月生まれは青子から黒子寸前です。こちらは2回の選別を終了しました。また、4月5日孵化完了魚も数千匹いい感じで残っています。こちらももう少しで一次選別に入れそうです。シュリンプはフル稼働まだまだこれから続きそうです。

       
 黒子なみ 頭も出てきた  3月生まれの青子です  4月当初生まれの子  2歳以上は青水で・・
       
 いい感じの長さ四つ尾の地金  洗面器1杯で500位  2歳四つ尾地金産卵予定  シュリンプフル稼働1日3回


 
2021年 4月2日 超久しぶりの更新です。
 今年は昨年からの影響もありスタートが遅めです。この冬は寒さのおかげで池に行く水道管が2回も破裂し温水ボイラーも内部破裂するということで水道代も8万円ボイラーに至っては10数万円の損害となりました。えらいこっちゃではすみません。
さて、昨年来地金は好調ですがランチュウは今一です。地金はあけ2歳の四つ尾の地金が体験と尾が素晴らしいと自慢できるものになっています。半数は調色未了ですがこちらはおいおい5月から調色をしていこうと思っています。
 そんななかでランチュウは3腹の産卵が終了。維持が精いっぱいなのでこれだけで今のところは十分です。地金は3月31日と1日に産卵しました。こちらは受精率があまりよくなさそうで孵化してから調整していくつもりです。地金の3歳が魚体ともに期待していますので4月中旬の産卵となるよう温度をかけないようにしています。皆様はどう飼育されておられるのでしょう。会のご案内をいただいたのですが今年も開催できるのでしょうか。変異ウイルスが怖いですね。

       
 明2歳四尾地金 10cm位  明3歳地金 15cm  5歳地金六りん 25cm  地金の卵
       
 明け3歳魚 明け2歳魚  そろそろ1回目選別 こちらも選別可能かな


2020年 飼育記録 品評会情報等

□12月11日 なんだかんだで今年もいよいよ終わりになりました。
 今年はコロナの影響もありなんだかホームページの更新もしなくなるほど変な年でした。最近は気温が0度となるときもありまた来週からは氷点下の世界になると思われるので2020年度の締めくくりをしておこうと思いました。ランチュウは当歳が相変わらずぼちぼち状態です。途中で種用にと少し導入もしました。種はそろったと思います。地金は親が10匹2歳が20匹ほど残っています。当歳は7月にとんでもないことになり1ヶ月魚選別済みの良魚を数千匹ダメにしてしまいました。その後残りと岡崎のYさんとの優良魚を育て上げました。こちらは70匹。また7月生まれの地金が50匹ほど残っています。今年の四つ尾地金当歳は自慢ができそうな良魚がそろっています。そうそうメダカの楊貴妃とミユキが大量にいるので困っているくらいです。まあこれから冬眠でしょう。

       
       
       
       




□6月16日 梅雨なのに暑~い 2週前にとんでもないことが
 順調に行っていて持ちきれないほどの量を飼育していた5月末から6月当初。特に地金はとてもいいのが多く四つ尾の会の方に孵化後3週目の稚魚を3000ほどもちろん無料で上げました(飼いきれなかったので)。4月生まれの地金は選別も2回行いかなり大きく青子から黒子になるのが2000ほどいました。ところがところがです。6月最初ある池の様子がおかしいと思いよく見るとバラバラ浮いて死んでいるではありませんか。そうしているうちに15面の地金当歳全てに伝染し全滅となってしまいました。岡崎の会長や地金の名人Yしが訪問された3日後のことです。悔しいというかがっくりです。気を取り直し親魚による採卵を6月2日と12日に行いなんとか数千以上の稚魚を確保しました。でもまたシュリンプが必要となり急遽丸照さんに送っていただきました。

       
 3回目の産卵ありがとう  15日孵化地金 数千います  孵化10日の地金たち  地金池に西日用寒冷紗はりました
       
 こっちの当歳の顔が今一  4番はまずまずの頭    なんかボーっとしている なんだ?


□5月26日 毎日水替え大変といっているうちに5月も終わり
 地金2番の選別は大変だった。なんと一万近くもいたので選別だけで何日もかかった。とにかく徹底していいものしか選ばず三分の一以下にしたが2番はフナ尾が全くいなくまた、結構いいものもさよならさせた。ただ5月4日には地金4,5歳がこれまた大量に産卵した。とにかく多すぎたので保存会のメンバーに無料で譲渡しようと思ってラインにと思ったがトラブってはいけないと思い、何人かのメンバーに電話して孵化20日魚を大量に無料であげました。でもまだまだ数千いますのでコロナ明けに1ヶ月魚にしてから選別します。
 ランチュウは少しずつ大きくなっています。5月4日には4番を選別しました。こちらは大半を某氏にお分けしたので残ったものだけを少しにして育てています。また5番も産卵しこれも大半を某氏にお分けし残りを数少なくして飼育しています。5番は8日に孵化しましたので24日には初めての選別もでき200程度にしています。まだシュリンプも沸かして与えていますが、乙姫の細粒にバイオ液を浸して冷凍を作りそれも与えています。もちろん赤虫も多く使っていますので池は2日ごとに水替えという状態です。

       
 2番色変変わり中 尾は良い顔悪し  3番は全体にまあまあだ  5番選別どうなるかな  1番は太いが今一
       
 1,2番の地金産卵魚3歳 4番地金産卵親4,5歳25cm   4番地金稚魚たち こりゃなんじゃ? 


 
□4月28日 おいおい!田舎にバイクが押し寄せているよ やめてけれ
 新型コロナでじっとしていられない輩が多いのか、私の住む田舎の県道をぶっ飛ばすバイクが多い。たのむよ・・。
というわけでもありませんが、なんとか飼育を続けています。地金は2番が25日に孵化しました。こちらはおそらく6000入るのではないのでしょうか。1番が2%しか残らなかった(冷えでうまくそだたなかった) これで通常通りとなったわけです。
 ランチュウ黒子たちはバイオがしみ込んだエサと冷凍赤虫をバクバク食べています。また、一日に2回シュリンプもおやつ代わりに与えています。3番の選別を始めました。また、4番は孵化後2週間が過ぎ池わけを始めています。とにかく今年は会もないだろうと思っていますので気楽に育てようと考えています。

       
 ランチュウ一番たたきです  一番はこんな感じ  ランチュウ2番もたたきです  2番はこんな感じです
   
ランチュウ3番30日 ランチュウ4番15日目  地金1番尾が開いてきた  種2歳魚もなんとか生きてます


□4月20日 とにかく人と接触しないよう出かけないことを心掛け
 とにかく、小学生の孫を預かりながらの飼育が続き、選別の時間もままならない状況で大変です。でも飼育が続けられるだけ幸せかもしれません。ランチュウの方はその後4月当初も産卵が続きいらないので岡崎のYさんに卵を数千以上引き取ってもらいました。また、地金も先月産卵した本命魚が2回目の産卵をしました。こちらは先月の稚魚がいま一つ調子が上がらなかったので再度産卵させました。これは例年並みの時期となります。
 ランチュウは一番大きいのが黒子寸前です。こちらは少しずつ選別し数も減らしました。また3月25日に孵化したものはものすごい数でしたので一次選別がやっと先日終わった感じでまだまだ相当数います。気温的には4月中旬になって少し気温が下がっていますのでいらない毛布を総動員して夜間の保温に気を配っている毎日です。
 何にしても田舎でも新型コロナには気を付けないとと思っている毎日です。

   
 1番子50日目 3番子25日目   4番子10日目 2番子40日目 
       
 20日朝採卵  雌4匹ですごい数の卵  産卵まっしぐら 型の良い2歳地金たち


□3月22日 新型コロナウイルスが心配です。 何と地金が産卵です。
 今年の温かさは尋常ではないと思っていますが、毎年4月中旬に産卵をしていた地錦が21日に産卵しました。しかも3歳の型の良い本命魚でしたので、流さずにとりました。それにしても水温が14度前後での産卵ですので人工受精後すぐに22度の孵化池に入れました。大きくなってしまうことが予想されますので、ゆっくり飼育をと思っています。まあ会用には4月に再度取ることも考えています。また、ランチュウ2歳魚も導入種魚が産卵しました。こちらはオスの導入魚の精子が少なく受精率が悪そうです。3月初めに愛知のIさんから「毛子いらんかね?」とご連絡いただいたので導入した子はもう青子に近くなっています。いろいろ忙しくなかなか選別が進みませんが今年から始めたバイオバクテリア飼育で中2日水替えができています。
 今年は新型コロナウイルスの影響が怖いので2歳会はできるだけキャンセルしようと考えています。

     
 地金3歳魚の卵2000はある 3歳雌産卵魚の一部  産卵3歳地金雄魚の一部  地金明け2歳魚も元気です。
   
 21日産卵メス2歳魚  オスの2歳魚  現在一番大きな稚魚 もう選別が必要な稚魚


□ 2020年3月1日(日) とんでもない暖かさ 新型コロナ心配だ!
今年は冬眠もいい加減なくらい金魚たちは早い時期から低温用のペレットを食べています。異常な暖かさなのであちこちでランチュウの産卵情報を聞きます。我が家は2月まで水温10度を切らない程度に飼育していましたので、そろそろ産卵の準備をしようと思っています。もち地金や六りんは4月まで待とうと思っています。地金六りんも3月1日冬眠明け。見てみると黒子や色変わり中、調色未了魚も多くまだまだ調整飼育が必要だと感じています。ランチュウは種としては結構良魚が入っていますが、産卵がうまくいくでしょうか。2月中旬でもう10数腹とられた方もいました。

     
 1週間水替えです  ???魚ばかり  種魚池はこんな感じ  ハウス内32度
   
地金明け2歳たち  4歳魚もさらに大きく  明け3歳地金魚  黒子や未調色六りん