2019年飼育情報
□12月23日 クリスマスというのにまだエサ。
 今年はハウス内の水温が10度以上の日が多く12度以上の日には低水温用のエサを与えています。最近10度でも可能なエサも出ており少しでも体力と大きくさせるために努力しています。でも、地金池は完全冬眠状態としてエサは与えていません。本当はオークションに出してと思っていましたがいろいろな行事等に出ていてその余裕もなく春先にする予定です。四つ尾の地金はYさんとともに育てた良魚が残っており2歳が楽しみです。六りんも黒子を含めまだ残っているものが2歳で活躍しそうです。
 ランチュウは今年当歳はほぼ不調でしたが、来期は10年ぶりにバクテリアを導入しての飼育にも挑戦してみようと思っています。

 
冬眠中の親地金魚 当歳地金 尾のしっかりした当歳地金  地金池の水の状態
 
水の状態はまずまず ランチュウ親魚 種ランチュウ当歳 池12度 ハウス内22度


□11月14日 寒気が迫ってくる
 日ラン後魚たちは養生に明け暮れています。今のところよい状態ではないかと思います。地金六りんも当歳魚は結構いますが黒子が多くオークションに二の足を踏んでいます。11月12日には私としては今年最後のらんちゅう品評会がありました。本来ならば三河の地金の会に行く予定でしたが、地域行事で涙を呑んで欠席です。12日は金城会が名古屋城であり、久しぶりに行きました。結果は親2歳共に西取締と東小結、当歳魚は3匹とも前頭ということでした。

     
 親 西取締  親 東小結  2歳 西取締  当歳
       
2歳東小結  日ラン表彰のときの写真    


□11月4日 日ランに行ってきました。
 満を持してなんて大袈裟ですが、朝一の列車で東京まで重い箱(親1二歳1)を持って行ってきました。到着するとすでに多くの方が来ていて私も中部本部のメンバーに会えほっとしました。初めて妻が東京の寺を見たいといっていましたので受付後午前中寺拝観をして戻ってみると、親魚部門はもう並んでいました。2歳魚も役魚までは並んでいましたが何せ洗面器近くには入れないので遠い目に観ていました。親魚はどうも上がっていない感じ、でも2歳魚は優等近くに似た感じのがいると思い眺めていました。しばらくしてみることが許され近くに寄ってみるとなんと2歳魚東取締にいるではありませんか。いろいろな方からお祝いの言葉をいただき恐縮しました。当歳魚は持っていきませんでしたが今年は太く尾形の良いしっかりと作り上げたものが多く並びました。素晴らしい魚たちを見て感動し疲れが残りましたがいい一日でした。
表彰式では初めてトロフィーをいただく栄誉を受けました。親魚飼育の方が4歳5歳でも作り上げているのを見てとにかく落とさないようにすることや完全隔離の必要性をつくづく感じています。

     
 すごいが体の親東大関  3年連続大関 横綱魚  個人的に好きな親魚  昨年当歳東の2歳東大関すごい!
   
 銘魚ワールド2歳東取締  審査員の点数表示  当歳東大関 尾形が好きです  見るには長蛇の列・・


□10月31日 とうとう10月も終わりいよいよ・・
 27日に2つの品評会に出品しました。津島愛錦会には私は六りんの審査を兼ねてランチュウと六りん出品。岡崎市で行われた四つ尾の地金指定魚の大会には当歳と2歳をN様にお願いして出品しました。結果は六りん当歳魚は西大関親魚は取締、ランチュウでは親魚が行事、2歳魚は東関脇当歳は前頭でした。四つ尾の地金では当歳は前頭2歳魚は8席の優秀魚となりました。2つの会をかけ持つのは大変ですが楽しみでもあります。六りんは前週が東大関今回は西大関とまずまずでした。二兎を追うものはのたとえもありますがまあいいことにしましょう。津島愛錦会は洗面器審査で病気の心配が少ないありがたい審査でした。これからは各品評会もこの方向がいいと思うのですが。残るは日ランと地方の残りの会です。さてどうなるのでしょう。

       
 六りん当歳西大関  四つ尾の地金当歳  四つ尾の地金2歳8席  六りん親魚東取締
     
 当歳魚東取締目につきました 親の東大関はバランスが秀逸 2歳東大関ふとみが良いですね  当歳東派手な魚でした


□10月22日 そうか今日は即位の日だ。というわけで久しぶりに更新
 8月以来品評会は3か所行きました。いろいろ忙しすぎていけなかったのですが行ってみると気持ちも少し・・です。しかし成績今一、しかも親魚を持ち帰り0日ほど養生して元気だったので元の池に放したら、なんとそこから3日もたたないうちに日ラン用の親魚や隣の2歳魚など総数25匹ほどが突然死となってしまいました。色々聞いてみると今年はそうしたヘルペスまがいの病気がはやっているようでもう大変です。地金当歳は全く離れた路地で飼育しているおかげかこちらは無事ですがランチュウはもう・・。言葉になりません。唯一単独で飼育している親と2歳だけが生き残っています。
四つ尾の地金と六りんですが調色残りが相変わらず多く出ています。また、黒子も中サイズや少し長めの物が数十匹います。こちらは今年中の調色はあきらめですがまだまだ水温が高いのでひょっとするとと思って若干調色をしています。
 20日は六りんの品評会があり当歳魚は東大関となりました。我が家の当歳が唯一の六りんタイプでした。他の方は四つ尾の地金が色濃くかかっており尾が開いてしまっていました。27日は四つ尾の地金が岡崎市六りんが津島で品評会です。私は六りんの会には行き、四つ尾の方はある方にお願いして出品する予定です。

       
 六りん当歳東大関  唯一の六りんタイプでした  当歳魚3等行事  2歳魚西 取締
       
 少し青水飼育中  四つ尾の地金いい感じ 日本一大会なら確実優勝の親魚  ランチュウ当歳う~ん


□8月28日 雨 急に温度が低下
 当地方先日から朝の最低気温が20度を割り朝は涼しくなってきました。8月HPの更新ができなかったのですが、今日やっとです。今年と来年の2年間地域の大きな役職をボランティアでやっています。土日も含めいろいろな要請があり大好きな研究会や品評会に出られずストレスが増しています。
 今年は地金は順調で魚体も毎年良くなり太くガタイがしっかりした当歳となっています。現在黒子から色変わりが進み始め調色のシーズンとなっています。調色をお待ちの方もう少しで分譲できそうです。四つ尾の地金、中間の長さの地金、六りんとして通用する地錦と3タイプを頑張って育てています。黒子もかなりいるので大変です。
 ランチュウのほうは今一です。3月生まれのものはわずかしか残っていません。しかも大したものがいずがっかりです。4がつ中旬のものが10cm近くなりこちらは多少期待が持てそうです。しかし9月の品評会出席は現在所属する尾張優魚会しか行けそうもなく、他の品評会は日にちがあいていません。何とかごまかして出席をと思うのですが・・。

       
 13cm当歳・望遠で撮りました  10cm当歳望遠で撮りました。  18cm親魚です  一坪池で泳ぐ親魚たち
   
 四つ尾の地金当歳黒子  中間の長さの地金太いです 2歳 四つ尾地金いい感じです  親地金ガチ太いです


□8月19日 猛暑から少し回復
 先日岡崎のYさん宅を訪問した折四つ尾の会の重鎮丹羽さんからHPを回復したのでリンクを張ってくださいとのことでしたのでご紹介いたします。三河四つ尾の会http://mikawajr28.main.jp/
□7月16日 梅雨が晴れないが
 関東と同じく東海地方のこの地域も梅雨が晴れずジメジメ水温的には25度前後が続きありがたいが・・・。ランチュウはやはり今年もよくありません。今二つのものばかりで戦力にならずです。地金は逆にいい感じで選別がむつかしいほどそろっています。何とか数を減らすために時々オークションにも出させていただきました。2歳や親地金も調色を進めていますがこちらもまだ結構います。少し心配なのが親や2歳の地金でえらまくれが出ているものがいることです。以前横浜のHさんはえらまくれを上手に直すといわれましたが私はそれだけの余裕がありません。地金のエサは毎日1kg程度使っています。結構高い餌を使っていますので出費が大変です。マス稚魚のエサに切り替えなくてはと考えています。あと1ヶ月以内でいよいよ調色に入る予定です。そうそう今年度と来年では地域のイベントにかかる重要な役職を担ってしまい土日がほとんど潰れています。研究会や品評会にも行けずイライラが募っています。高齢者になんで大役を持ってくるのかと文句ばかりです。はい。

       
3月末の子8cm  大きい手の当歳魚 10cm    
       
 1番子は黒子 まもなく色変わり  バランスはとれている  4番子は太いがまだ小さい  調色中の2歳地金


□6月 3日 いよいよフル満杯
 6月に入り少し安定してきました。色変わりのランチュウたちは元気にペレットと赤虫を食べています。ブリーダーによっては一日10回以上のエサやり、もちろん毎日時には半日水替えで水を持たせている方もいます。私はとてもそのような真似はできません。地金は今年も今のところ順調です。4月生まれは黒子寸前の大きさにもなっています。こちらは数も多いので一軍をオークションに出そうか考えています。5月20日生まれの地金は親魚がとてもよかったので無選別稚魚をオークションに出しています。こちらも期待できそうです。2歳魚の中で調色が不十分なものや黒子のまま冬を過ごし色
変わり中のものを調色し始めています。

       
 1番地錦 2番地錦   5月20日産卵地錦  2歳地金 産卵に参加
       
 全て色が変わった1番ランチュウ  こちらは半分色変わり  選別未了の最終らんちゅう稚魚  仮設水槽も満杯


□5月20日 暑くなってきた
 今年のランチュウはあきらめムード。先日は知り合いの方から「今年は今までで最もよくできている。」と電話あり。何時も優等魚作りの常連さんですが、私にはどこか遠くに聞こえてきています。ランチュウは残ったもので飼育していますが、早いものでは色が変わってしまいました。まだ黒子の小さなものもいますし、先日産卵孵化魚もいます。疲れが残っています。
 地金は順調です。4番まで取りました。ただ相変わらず自然産卵では受精率が相当低く15%くらいです。こちらは2歳魚でのz産卵ですの魚体を傷めないよう自然産卵しています。3歳魚では人工授精ですので60%くらいの授精です。青子まで育ったもので選別間際の1ヶ月魚が相当数います。来月早々には池の調整で選別後の良魚をオークションに出せそうです。4番はもう少しで孵化が始まります。今年の地金の種魚は太く有望な2,3歳魚でしたので少しは期待できそうです。

       
 地金青子  青子の親魚  地金針子  針子の親(2歳魚)
       
 色変わり終了ランチュウ 黒子の出来は?  数が減ったなー 2歳魚


□令和元年5月1日 しばらくぶりです
 3月以来更新できていませんでした。今年はランチュウの産卵に苦戦。3月半ばに人工授精で大量にとったらすべて無精卵。こんなことは40年の飼育歴で初めてでした。知り合いのブリーダーから毛子を分けてもらったりしていました。4月に入りやっと2腹とりました。この4月の腹は結構よく今のところ当たりではないかと思います。ただ数が多すぎて第一次選別に5日もかかりました。2腹目は本命と思っている2歳魚です。数が多く持ちきれないのでどなたかに分乗したいなと思っています。3月にいただいたものは一部色変わりが来てしまいました。こんなに早いのは初めてです。何か今年は初めてづくしでおかしいです。そうそう、ネットで少し毛子を落札しましたが到着した毛子を見てびっくり。8割死んでいるやら孵化10日とかいてあった割に当方の孵化初日ぐらいの大きさ。つかまされたと思いました。私は良いものしかオークションに出さないと自負しています。高い勉強になりました。
 地金のほうは計画通り4月20日の大潮に合わせて2腹とりました。こちらは本命魚2歳魚グループと3歳魚グループそれぞれです。2歳魚は自然産卵に任せ10匹余りが交雑していました。3歳魚は人工授精です。結果は2歳魚の産卵率がとても低く少しがっかり3歳魚はまずまずでした。まだ今年は2歳魚だけでなく3歳魚が多くいます。調色不十分魚でもしっかりした体形ですので産卵希望の方にお分けしてもいいと思っています。

       
 色変わり中3月初旬I氏からの稚魚  3月中旬魚は今二つだ  4月8日産卵魚 多すぎる  本命魚4月20日産卵
       
 3歳魚グループ産卵  2歳魚グループは自然産卵  5月産卵予定地金魚  桑名愛錦会2歳会西関脇入賞


 
□3月17日 愛知県文化連合会2歳会 
 3月中旬らしくない雨というこ寒い中この地方としては一番早い2歳会が行われました。気温が7度前後水温も10度を割る寒さのなか30匹ほどの2歳が集まりました。私は2匹持参しました。結果は1席3席と2匹とも上々の成績でした。この会は最近和気藹々とできるので雰囲気としてはいい感じです。尾形の良いのがいましたが少し風邪気味で1等魚に落ち着いていました。
 今年の産卵ですが皆さんの話ですと、早い方はもう十数腹とっていらっしゃるとのこと。私は20日の大潮をめどに取ろうと思っています。今朝も少しだけ追っていましたが何せここ1週間は気温が低く路地はまだまだ氷の世界です。

       
 1席 銘魚ワールド  2席魚  気になった2歳  室内での会になりました。


□3月1日 晴れ気温15度水温ハウス内14度路地池12度
 全ての池を起こしました。ランチュウ池は2月1日から地金六りん池は2月中下旬に順番起こしていきました。今年は当地方では極めて珍しく雪が全く。というくらい降りませんでした。またハウス内のホテイアオイもすべてが枯れることもなく青々としたままで暖冬でした。今日から3月産卵を中旬に控えていますが早いのはもう少し追いかけています。地金六りんはいつも通り4月中旬を目指します。この冬はあけ3歳が1匹落ちたくらいで皆元気です。地金六りんも明け2歳はまだ100以上いますし明け3歳以上も30匹以上います。3月中旬頃には少し分譲を始めようかと思っております。先日日ラン中部の総会の折尾張のメンバーでは会長はじめ産卵に成功しているとのことでした。そんなに早くどうするのと疑問ですが頑張ってください。当方老骨に鞭打てませんのでじっくりと行きます。

       
 明け3歳以上地金水温抑えてます  明け3歳以上色が取れない  明け2歳まだ色残りあり 明け2歳地金この子から採ろうかな
       
 明け2才ランチュウ  明け2歳少し追いかけ気味?  明け3,4歳こちらゆったり  産卵促進ホテイアオイ枯れません


□2月1日 最低気温 氷点下3度 最高気温6度 天候晴れ
1月もあっという間に過ぎ今年も2月に入りました。2週前には尾張優魚会の交換会があり、私も少しだけですが出品いたしました。その時に早くもランチュウを起こし2月採卵を目指している方が何人もいて「う~ん」とうなってしまいました。私はいつも3月中旬を皮切りにと思っており、地金六りんは4月下旬を目指していますので慌てないことにしています。
岐阜県南東部にある当地では朝の気温が名古屋市より5度ほど低く日中晴れた日のハウス内で水温が10度に行きません。2月に入ったのでランチュウの種魚のみ一部加温を考えていますが、10日過ぎでいいと考えています。5t水槽に井戸水(水温15度前後)をためてもいいとは思っていますが、蛇口のバルブが凍って破裂する恐れがあるので3月に入るまで使えません。ガス給湯器で温水を補充することも考えています。

       
 交換会の賑わい おっと誰だ!  尾張の会議中  種魚ももう少し冬眠  地金加温池でも緑が濃い
       
 ハウス内も波とたん  ハウス内水温10度気温20度  路地池気温水温7度  2月1日起こしたランチュウ明2歳